以前、ここでレッツノート改造ブログを書きました。
「古いノートPCの起動時間のストレス解放にSSD化対応は精神衛生的効果抜群」

SSD化以降快適な生活をして行く中、少し欲が出て次のカイゼンをして見たくなり。
CPUの発熱が酷く冷却ファンの吹き出し口付近(左手側)が低温やけどする位な感じだったので

冷却ファンと、CPUの接続部のグリスアップを行ない少しでも熱交換効率を上げたい

と考えネットで探しだし果敢に挑戦しました。
先ずはAmazonで「ナノダイヤモンドグリス」をポチ

冷却ファンと、CPUの接続部のグリスアップ

  • 精密ドライバーを準備して
  • iPadでネット情報準備
  • ネジが多いので間違えないようにA4用紙レイアウト位置に外したネジ配置

細かなネジに手汗かきかき、悪戦苦闘しながら約30個のネジを外します。
キーボードも丁寧に・・・アレアレかなり頑丈な両面テープで固定してある。

中々取れずに、定規を使いこそぎ取るようにキーボードを外します。
この際、少し強引に外したのでキーボードが少し歪んでしまいました。(ミスその1)

外したキーボードのフラットケーブルを本体から外します。
そうして、いざ本体を半分にパカッと外し、基板をむき出しにします・・・
しかし、一本のネジがナットに食い込んで外れません(外し難いように樹脂が塗ってある)

もう、ここで少し焦っています。
ドライバーサイズ変えたり、ニッパーで挟んだりしながら
(指先は既に血だらけです)

苦闘する事数十分、かなり諦めモードです。
ネジ山も数々の戦いで崩れて来ています。

心も折れて、改造計画を断念です。(購入済のグリスも無駄になり)

残念ながら、現状復帰の戻し作業です。
ここで、かなり飽きて焦っている状況キーボード自体も凸凹になっているので・・・

そんでもって、キーボードのフラットコネクターが上手くハマらず
ガシガシねじ込みます。(ミスその2)

全てのネジをはめ込んで、ドキドキしながら電源ON
どうにか起動し「安心」現状復帰と思いきや

キーボードの「S」とコピペの「Ctrl」-「v」が効かない。
もうツモりました、完全な負け試合です。

再度開封して直す気力も起きません。
取りあえずは外付けキーボードで対応して当面はしのぎます。

その他は動くので、持ち運び専門にします。
結局買い替えると言うオチになりました。

教訓
「ハード廻りには素人が手を出すべきでは無い」
「Let’sノートは頑丈で防水用シールもガッチリしてあるので分解が困難」
「失敗を恐れず挑戦しろ みたいな言葉を鵜呑みにしてはいけない」ww

PCのお困りごとは「まちの総務」にご相談ください。

PR