地味にではありますが「まちの総務」コミュニティプラットフォームも
少しづつ認知されつつあります。
前節では「何から始めたら良いのか」について解説しました。

まちの総務が描く近未来の展望

この章では最終章として「まちの総務が描く近未来の展望」について暑苦しく語ります。
目指すは「まちの総務DAO」です。

まちの総務プラットフォーム管理人がいるだけで
後はユーザー間で相互にこのサイトを通じてマッチングしたり情報交換したり
FAQサポートしたりする事が理想です。

その結果、国の方針でもあります「デジタル化推進の底上げやデジタル人材育成」が
行えれば最強です。
FAQナレッジが積み上げられればAIチャットポッド化して自動解答も可能です。
サポートも対面からリモートに移行すれば地域も場所も特定する必要はありません。
冬の寒い時期は暖かい海外からリモート対応させていただきます

このプラットフォームを通じてスポンサーも付くと良いです。
ただし、SaaS選択時の判断に忖度が無い程度に
費用の受渡も仮想通貨かデジタル決済が出来れば良いです。

活用方法は未定数ですが「まちの総務メタバース」環境内でバーチャル環境で
お仕事が出来るようになれば最高です、その時にはまちの総務BPOが可能に
なっているかもです。

日本株式会社「まちの総務」としてIPOも視野に入れましょうかww
企業間で強い横串プラットフォームになれば物品購入のボリュームディスカウント
も可能です、備品購入ストックも不要かもです
購入先窓口を一元化して伝票系をデジタルに寄せれば経費計算も楽になりそうです。

是非、近未来の実現に向けてVC投資や大手のサポートをお待ちしています。
もっと言うと、コンセプトは既に出来ておりますこれをスケールするための
お手伝い出来る方もご協力お願いします。
近未来に向けて素敵なバーチャル総務を作って行きましょう。

忌憚なきアドバイスもお願いします。
「褒められて伸びるタイプ」よりも「指摘されて改善するタイプ」です
よろしくお願いします。

-PR-