mixi(ミクシィ)と言う日本発のSNSコミュニティサービス覚えていますか?
一時期、国内発にコミュニティーツールとして一世を風靡しました
私自身も登録してコミュニティに参加したり、投稿用のネタ探しをしていました。

mixi(ミクシィ)は、日本発のSNSで、2004年に創業されました。当初は日本国内で非常に人気のあるSNSであり、ユーザー同士のコミュニケーション、友達とのつながり、日記の投稿などが主要な機能でした。

ChatGPT

そんなmixiも同時期に公開されたFacebookにいつしか駆逐され
世界戦で敗れてしまいました。

その後どうしたかと言うとモンスト(ゲーム)の発売で息を吹き返したようですが
私もそれ以上はノーマークでした。

そんなこんなで今回の話題ですか?
結構ニッチな分野だけど、既に導入以来 1800万人以上(2023年4月)が使用している
化物ツール知っておりますか?

赤ちゃん情報(写真、動画)の投稿サイト「家族アルバム みてね」

結構ニッチと言う所がポイントであり。
赤ちゃん情報(写真、動画)の投稿サイト「家族アルバム みてね」と言う情報共有サイトです。
なぜニッチかと言うと、赤ちゃんが産まれて家族(ジジババ含む)で写真などを共有する仕組みだからです。
それ以外の方に取ってはあまり興味のないサービスです。

それでも、ユーザー数が1800万人以上が使っている怪物ツールです。(国民の6人に1人が使用する計算)
しかもそれが(後から知りましたが)MIXI社が運営していると言う事でした。

なんだか個人的にも勝手に感慨深いです。
実は私も愛用者で日々孫の成長を確認しほっこりしております。

「みての」の内容的には
無料でアルバム的に写真や動画を投稿して、その内容を特定ユーザー(身内)が確認して
成長を見守りながら家族間でコメントをするコミュニティツールです。
ここまでは特筆するレベルでは無く既存の特化型サービスの域ですが

この裏でのビジネスモデルが秀逸です。
利用ユーザー(投稿ユーザー)は子育て世代ですので比較的デジタルネイティブです。
写真を撮って紙に印刷する事はあまり多くないでしょうが。
実はその裏に2倍のパワーユーザーが控えています。
それはジジババと言うパワーユーザーです。

このジジババ世代はアナログで育った世代です、デジタルで見るのも楽しいですが
紙に印刷した写真として残したいと言う裏のニーズもたくさんあります。

そんなニーズを見越して、アプリ内でポチポチ写真を選ぶと印刷サービスと連携して
写真画像を郵送してくれます。
数枚は無料サービスのようですがパワーユーザーにはそれでは足りません。
今日もどこかで軽い気持ちで課金して「チャリンチャリン」しているようです。

マスを取りに行ったGAFAMに対してニッチな閉じた分野を確立したMIXI
少し嬉しい感じです。

せっかくなので(既に検討中かも知れませが)
このサービスの中に赤ちゃんの産まれた月齢も登録されているので
関連商品やお祝いの内祝い商品などにリンクして行けばそちらにもつながっていくのではと思います。

いずれにしてもプラットフォームをしっかり作った企業の
次の展開サービスは勝ち筋しか見えません。
後は個人情報流失とか起きない、安心したサービスになる事だけを祈っています。

-PR-