個人的に料理やスーパーへの買い物が好きなので、その中で感じた内容です。

「コ食」が進む近未来像、必要な時に必要な分だけ

「コ食」と書きましたが「個食」でも「孤食」でもどちらで捉えても良いです。
女性の社会進出も一般的になり、共働き夫婦とか核家族化が進む中
買い物のあり方も変化して来ています。

今ほど冷蔵冷凍技術や大手スーパーが進む前は
近所の小型スーパーにその日又は数日分の買い物をして
必要最低限の買い物をしていた時代(我々の子供時代)

その後に大型スーパーが出来て、核家族化が進み共働きも多くなり、買い物は週末にまとめて購入
…こんな流れを子育て最中は私も経験していました。

しかし最近の風潮として子供も巣立ち、小家族構成に変化した今
(コロナ禍での外食自粛も影響しているかもです)
コ食がが増えていると言うニュース記事を目にしました。

コ食をするために必要最低限の買い物を行い、必要な時に必要な分を購入する
と言う二世代前に回帰している感じです。

そんな長い前置きをして、本題ですが「スーパーに求める近未来像」としては
「スーパーのコンビニ化」です。

「それならスーパーで無くコンビニに行けば」と言う反論は置いておいて
「コ食者ターゲットの商品構成」になります。
コストコの逆バージョンと言えば分かりやすいですね。

値段の安さだけで大量購入では無く、小分けで安く購入したいと言うニーズです。

大量商品の何が嫌かと言うと「食べ切れずに捨てる事」です。
なら冷凍なら良いじゃんですが、それも分かりますが「必要な時に必要な分」が
欲しいと言う考えです。

一部には「ストックが無いと心配」と言う方もいらっしゃいますが
逆のニーズの「ミニマリスト」もいると言う事です。

もう少し突っ込んでワガママを言いますと
大型スーパーでは野菜、お肉、魚、調味料、惣菜とコーナーが別れていますが
「コ食者向けコーナー」と言うものがあると助かる気がします。

提供食材セット(無駄無し)、イメージで言うとメニューが決まっている
食材セット「ヨシケイモデル」などが近いかもです。

「ならヨシケイ契約しろよ」と言う突っ込みも覚悟です…我が家も昔は「ヨシケイ 」契約していて
便利では有りました。この分野に大型スーパーも参入出来ないか?と言う問いかけです。

「スーパー内コンビニモデル」とでも言いましょうか
なんなら小さいスペース(スーパーのはじの方)を少し囲って独身者やコ食者向けに
レジを別にしても良いと思います。

是非多様化するニーズに柔軟に対応していただけると楽しいミニマム生活が
ハッピーになるのではと感じる次第です。