前回は「数年後〇〇によって無くなるだろう」予測の中でも
無くなっていない事実検証について書きました。

今回は「完全に無くなったもの」を洗い出して見ました。

デジタル化の進化が激しいのは周知の事実ですが
その進化の過程で技術的に駆逐されたものは何か?

前回の代替え品については好き嫌いもあるので、ある程度は残りましたが
完全にゼロになったモノは、技術の進化で成長したモノになります。
「同じ値段で1リットルのモノが5リットルなら後者を選ぶよねです。」

デジタル関連で言いますと、記憶媒体です

俗に言う記憶メディアの進化は半端ないです、周りの周辺機器まで駆逐しましたから。

初期型PCを使った方ならご存知の「FD(フロッピーディスク)」
当時はこれが主流で、8インチ、5インチ、3、5インチと進化
これは容量進化と言うより集積率で小型化した進化でした。
今やFDは死語になっています。

その後、CDに進化してDVD、途中でMDやレーザーDもありましたが短命
DVDがメディア保存媒体の最後の砦と思っていたら、メモリーの進化です。

半導体集積技術の向上で以前は高額だったメモリーが低額で高集積化が可能になり
一気にDVDまでのメディア媒体を駆逐して行きました。

今やパソコンのHDDも終わりの時代に入り、SDDの時代ですからね。
また、レンタルビデオからレンタルDVDに変わり、今やネット配信の時代
技術に進化は、時代の媒体を駆逐しながら進化して来ました。

後は通信技術の進化で、固定電話、携帯電話からスマホへの進化です。
まだ家電の固定電話需要は一定数あるようですが、携帯電話(ガラケー)は
既に風前の灯ですね。

今後何が進化して何が残り、何が無くなるか?ウォッチしていくだけでも楽しいですね。

-PR-