なぜブログを書くか?
この問いの回答は複数あります

・アフリエイト収入を上げて副業や本業のブロガーになる。
・趣味で仲間とつながりたいから(認知度アップ)
・ビジネスに繋げたいから

もう少しマニアックなところでは。

・文書表現力が上がるから(書く訓練になる)
・文書を書くためのネタ探しが自身のインプットになるから
・オープンマインドだから

まあ、思いつくとするとこんな感じです。
細かく言うともっとありますが、そちらは別の機会で。

では、私個人は何のためにブログを書いているのか?
極論からいうと承認欲求ではありますが・・・

始めたきっかけから紐解きます。

今から15年位前です。
当時はまだ、ある会社でサラリーマンとして働いていました。
しかし、自身のキャリアプランの中で漠然と将来不安を感じていました。

若かりし頃から
これも漠然ですが 何か自身の力を違うところで試せないか?
いつもそんなことを常に考えていました。

安定の中にいて「チャレンジする心」をすっかりと忘れ安住に浸かっていて

それでも、本を読むのが好きで特に旅行記を読む機会が多く

そこで興味を持ったところに旅をしていました。

いろいろな国に旅をしたけど、それは観光地でお決まりのホテルで・・・ありきたりで

なんて事を考える中、ある本と出会い

その本を読む中、小さなチェレンジ精神と持ち前の好奇心が揺さぶられ

「旅に行きたい」
「海外の生活に触れたい」
「生活に触れるためにはホテルではだめ」
「でも、そのコネクションはない」
「ではホームステイがあるじゃん」
「でも、ホームステイするには大儀が必要」
「そのためには語学留学だ」

という単純な思考で

サラリーマンでありながら無茶苦茶な「旅の目的が決定」

目的が決まれば早いです。

会社は幸いにも大手だったために、福利厚生の中にリフレッシュ休暇なるありがたいものがありました。

そこに土日を有意義に挟み、少しの有休もくっつけて

「海外プチ留学&ホームステイ」を計画。

この後押しをしたのが冒頭の旅行記であり、行先もその本で決めましたww
(あまりにも単純ですが)

そこからは早いです・・・ようやく本題に近づきました;;

情報収集するためにネット情報(ブログ)を読み漁り

現地情報、留学情報、生活、観光・・諸々

様々な情報をインプットする中、私自身もアウトプットしなくては

そんな思考になり

・国に残した家族への近況報告

・旅の準備から出発までの葛藤

・現地での生活や感じたこと

これらを残す事がブログをはじめた切っ掛けです。

理由は多少後付けになりますが

・自身の行動を後押ししてくれた本やブログ
・旅前の不安を解消してれたブログ

次は自身が発信者になり、次の人の後押しが出来る人になりたい。
これが始まりの理由です。

やはり私も人の子です。

ブログの反応やコメントが出たりしますと「承認欲求」が満たされ
記事の執筆にも勢いが出てきます。

モチベーションはこの「欲求」が満たされることなので

ここにはお金(アフリエイト収入)などは絡んでいません

他人のブログで得た有益情報で

次は他人に影響を与えて恩返しをしたい これが偽らざる真実です。

もともとオープンマインドな性格も手伝い

「旗を立てると人は集まる」こんな事を信じて

ブログを書き続けておりました。

これをSNSセミナーなどでもお話しさせていただく中で
しかし、これはブログを始める切っ掛けではあるが

続ける理由としては薄いな・・と感じていました。

まさに返報性の原理として、益は巡り巡って自身に帰ってくると信じますが。

冒頭の「最適解」かというと何故かモヤモヤです

そんな中、とある国内最大級のオンラインサロンの中で

このモヤモヤを解決してくれる投稿がありました。

*全文公開すると有料サイトのため規約違反になりますのでキーワードだけ

新しいことや夢の実現のため行動を何かの不安で躊躇していたら
「その実現の行動をしないと不安になる」
という思考にもっていきましょう。

これを「コンフォートゾーンの移動」
コンフォートゾーンは、文字通り「居心地のいい場所」という意味です。

その居心地の良い場所を移動して、行動を起こさないと不安になる。

そのことを自分自身に鼓舞するために言語化(ブログ)を書くということです。

ちょっとうまくまとまっていませんが(自身の言葉で言語化できていません・・)

むりやりまとめて見ますと

ブログを書くということは

冒頭の目的はあくまでも他利的なことで

自身の行動を起こすためのエンジン「コンフォートゾーンの移動」の表現方法(鼓舞)とまとめます。

このように自身の成長のためにレコーディング(宣言)して行動に移す

それを見て背中を押される人がいる

そこで感謝し感謝され自身に跳ね返り

それがいつしかビジネスにつながる。

・・・それにしてもいっぱいブログを書いている割に
文書力が成長しないのは愛嬌です。

それは読ませようという心より、ただ書きたいと言う気持ちで書いているからと

ご判断ください。・・というオチ