少し変化球なテーマで考えて見たいと思います。
人付き合いの中で「人との距離感」について、友人と議論した内容です。
人付き合いの中で「距離の縮め方が上手い人、下手な人」っているよねと言うお話です。
これは生まれ持った性格から来るのか?人生経験の中から来るのか?
お話を詰めると結構心理的な内容になりそうな気がしますが
私自身を振り返ると、元々は距離の縮め方は上手な方だと思っていました…が
実はあまり上手じゃ無くむしろ苦手(下手な方)であると言うのが最近の認識です。
いわゆる「パーソナルスペース」に由来するかわかりませんが
自身と他人の距離感にはかなりギャップがありそうです。
パーソナルスペースとは他人に近付かれると不快に感じる空間のことで
パーソナルエリア、個体距離、対人距離とも呼ばれる。
個人的には床屋さんや歯医者さんなどの距離感は苦手です。
この距離での会話は絶対に避けたく、殻に閉じこもってしまいます。
人との会話も同じで、距離感と言うのは結構大事にしています。
物理的な距離も精神的な距離も一緒で
他人から見ると自意識過剰にも思われかねないですが
そんな一面も否定出来ないかもしれません。
この部分の距離の詰めかたが得意な方は一定数いらっしゃいます。
誰とでも気兼ね無く雑談から入り顔見知りでも初対面でも一気に距離を縮め
会話がポンポン広がる方です、むしろこれは特技では無いのかとも思ってしまいます。
何かのイベントでの立食パーティーや普段通いのスポーツジムなどでも
フランクに話せる方の周りにはいつも人がおります。
一方、苦手意識が強い方(私含め)そう言った会場やシュチュエーションで
完全に殻を被り、その場から逃げ出したくなります。
これはどっちが少数派なのかも気になる所です。
とは言え、実はこの様なネガティブ要素な「距離の縮め方が苦手」な自分ですが
あまり変えなくても良いのか?とは感じております。
特に悲観的にも思っていないのも事実です。
逆を返せば、もう少し広めな「パーソナルスペース」半径数メートル以上であれば
私の得意な範囲なのかもしれないのです。
半径30センチの対面では会話は弾みませんが
数メートル以上であれば結構饒舌になったりしますww
これがビジネス的なお話やセミナー講師などであればあまり緊張せずに
ベラベラとお話が出来るのかとも思っています。
ここから紐解きますと
距離感の縮み方が上手な方は「身近な話題が豊富(一種の井戸端会議)」なのかもしれません。
私はと言うと、瞬発制は無いけどゆっくり考えた内容について会話するのが得意なのかもしれません
…まさにブログなどで一旦噛み砕きそこから話題に転用する感じ。
苦手を克服するか?得意分野を研ぎ澄ますか?
これからの人生の折り返し地点どちらが生きやすい人生になるか楽しみです。
-PR-