ネットニュースにて
大手企業も生成AIを活用して業務効率化「約7割の時短」
ふむふむ、良い方向性ですね。
と思いきや
「オンライン会議の議事録作成で1時間が10分短縮」って
えっ!議事録作成に1時間?こっちの方が気になりました。
日本は特に会議好きと言うのは有名だそうです。
しかも、会議で何かを決めると言うよりも決めるための議題を考え
議論する内容を考える、そのための資料作成に時間をかけて
部門調整に時間をかけて、集まって資料の説明に時間をかけて
結局は決まらずに次回に持ち越し………
会議が手段では無く目的と、こちらも課題ではありますが
その会議の議事録作成も非効率化の大きな課題との事。
多くの人が集まって日々会議調整、そして会議、その挙句に「議事録」
この「議事録作成に1時間」との事
この議事録も比較的若手に任せる傾向もあります
そこで考えた挙句、予想でありますが…
若手に任せるこの議事録、その行為の1時間かなりムダであり
それを生成AIで7割削減とな
AI議事録の手順はこんな感じです。
- 手順1:音声認識ソフトをインストールする
- 手順2:会議の録音と文字起こし
- 手順3:テキストの前処理
- 手順4:要約とキーポイントの抽出
- 手順5:ドキュメントファイルに議事録をまとめる
- 手順6:人間によるレビューと修正
「ふーん便利な世の中になったね」っておいおい
そこじゃ無い感漂いませんか?
何かもっと先にできる事ないですか?
そもそも論の会議自体を効率化しませんか
議事録も全会話のAI要約では無く
要点をサッとまとめて10分以内に仕上げる努力をしませんか?
先ずは議事録に1時間かけている事実、かけさせている環境
そこに問題意識を持ちましょうよ。
と声高に叫んでも、長年染みついた環境です
「急に変えろ」と言われても…
なのでテクノロジーに任せましょう。
って言うのが今回の施策になります。
AI技術にムダ遣い感は否めませんが、変われないマインドの中
テクノロジーに強依存して進めるのも仕方ない事なのかと感じます。
最後に付け加えますが
議事録を生成AIによって時短は「DX」では無いですからね
AIを使わずとも、議事録自体の作成を半分以下又はムダな議事録廃止
この辺の変革を行うことが「DX」であると言うことを認識して下さい。
-PR-