最近よく聞くワードで「ノーコード」耳にしませんか?
プログラムコードを書かずにアプリケーション開発を行う事です。

ノーコード(NoCode)は、プログラマーやノンプログラマーが従来のコンピュータ
プログラミングの代わりに、グラフィカル・ユーザー・インタフェースや設定を通して
アプリケーション・ソフトウェアを作成することを可能にする。

Wikipedia

デジタル社会に於いての課題でありますデジタル人材不足の救世主として
プログラム開発の敷居を低くして多くの方に広めて行く(簡単に早く)
こんな目的を持って多くの製品が出てきております。

前回までに課題と対応策を書きました。

この章ではもう少し具体的な

ノーコードツールの製品選択する場合のポイント

製品選択する場合のポイントについてです。
SaaS系システムの選択ポイントは以下に記事にしていますのでそちらをご覧下さい。

この章でのタイトルにもあります
「ノーコードツール」(ローコード含む)についての選択肢ポイントです。

このツール選択は弊社に取っても非常に重要な課題です。
特に小さなシステム開発会社に取っても「継承性」は重要です
いつまでもオリジナル開発だけにこだわっているのでは未来はありません。
どこかでシフトチェンジが必要になります。

そんな目線での製品選択についてです。

予算の潤沢な中堅から大企業のオリジナル開発システムは別にして
世のシステムの多くは汎用的なシステムで賄えます。

企業規模によらず、業種は違えど横串を入れて見ると共通のお仕事を行なっています。
ここに着目して、汎用性のあるシステムを広めるためにはどの様なツール選択するか
ここがポイントになります。

  • Excelよりは一歩進んで
  • RDBを使うほどでは無く
  • メジャーである事

この間位のバランスが良い「ノーコードツール」は無いか?
ここが私自身がこだわった命題です。

・Excelよりは一歩進んで

Excelは素晴らしいツールです、しかしExcelは便利な反面作り込み過ぎてしまいます。
台帳管理などで日付単位でSheetを分けて管理などしていませんか?
日々管理も大変で横串検索なども出来ずにファイルだけが増加
この辺の弱点を補えないか?

・RDBを使うほどでは無く

RDBはエンジニアから見ると素晴らしい機能でありますが
専門知識や活用するためには言語知識なども必要であり
広く広めて行くには専門性の課題もあります。
この辺の弱点を補えないか?

その中間に位置する製品の選択です。
理想イメージはMS-ACCESSの進化版
(これにスプレッドシート型テーブルが付加出来れば尚よし)

最後に1番重要な選択要素としては

・メジャーである事

「メジャー」=「業界で評価されている」
ユーザーも多い事で事例も沢山ありフィードバックも早い
「メジャー」=「単発では無く将来性もある」

これらのポイントから見た製品選択は
サイボウズ社の「kintone」になります。

Excelには出来ないテーブル正規化や繰返し作業が出来て
RDBでは必要であった開発部分がノーコード化されて
知名度やユーザー数もそれなりにある

位置付けとして

・Excel以上RDB以下の中間ポジションを狙った製品

※選択のポイントとして潔いのはRDBでは当然のトランザクション管理(排他制御)を
実装していません。技術的には可能であったでしょうがkintoneのポジション的に
大型案件の開発用と言うよりもう少しユーザー側に近いポジション(脱Excel)に拘って
敢えて機能を絞った判断と勝ってに解釈します。

この開発者の割り切ったポリシーに共感致します。
この内容だけで私はクリティカルヒットされました。

是々非々ではありますが
汎用的な固有のシステムではSaaS製品をベースに選択して
SaaSに無いシステムに関しては「kintone」をベースに提案していきます。

そろそろ終盤です、最後に「ノーコードツールでどの様な未来を描くべきか?」
について続きます。

-PR-