前回はコスパやタイパが話題になっており
これは情報が溢れる時代の処世術の気がしますと書きました。

今回の話題は「「コスパ&タイパ」と来たら次はミニマリスト」

「コスパ&タイパ」と来たら次はミニマリストでしょうと
横文字でそれらしく言っていますが要は「断捨離」です。

ミニマリストとは、衣食住について必要最小限の物で生活をするライフスタイルを実践している
人のことをいいます。 「最小限の」という意味の「minimal(ミニマル)」から派生したもの

正式には断捨離とミニマリストの意味合いは違います断捨離が「行動・手段」で
その結果ミニマリストとしての「ライフスタイル」に進化して行くイメージです。

そのキッカケはコロナでした。
コロナ禍をキッカケに家にいる事が多くなり、なんと無く衣料や小物を整理していると
「あるはあるは」昔買った洋服や様々な趣味道具、納戸やタンスにブッ積んであるもの。
これら目に付くと全て要らない物(数年以上使っていない物)だらけでした。

家にいる機会も増えたので「思い切って断捨離スタート」すると
不用物だらけで、一気にゴミ袋30袋分位の宝の山が
多分、選別すればメルカリにも出せる様な物もありそうですが
それをやっていてはコスパも悪そうなのでここは一気に廃棄です。

それでもようやく1/3位でまだまだあります。
そちらはゆくゆく整理するとして。第一段の断捨離は成功です
次の課題は増やさない(ミニマリスト)の生活にシフトする事です。

服やおしゃれも同様です、最低限の清潔さを保てればおしゃれも不要です
食べ物も元々興味がないので外食もあまりしません。
必要な食物を最低限口に出来れば満足です。
今はお仕事が趣味なので、昔の趣味備品は全て整理します
子どもに引き継げるものは全て渡します。

車にも興味が薄れて、オンボロでも最低限動けば良いです。(燃費が良ければ最高)
出来れば自宅も改装して平屋のワンルームに集約したい位です。

「見ない買わない、もらわない」のケチケチではありますが心豊かな生活を目指します。
今後、買うとしたらコスパ&タイパ&ミニマリストの要件に適合した最低限のものに
しようと心に決めました。

-PR-