面白いニュースを見つけたので共有します。
20~40代の経営者の6割「ChatGPT」知らず、1割半は使用経験あり
–SheepDog調べ
https://japan.cnet.com/article/35200145/
2023年2月19日の記事なので今では少し変わっているかもですが、すごく気になりました。
この内容は「情報アンテナの差」なので致し方無いにしても
由々しき問題は次の記事内容です。
「チャットGPT」使いたくない理由
上位5傑は
・必要ないから
・興味がわかないから
・信頼できないから
・よくわからないから
・面倒くさそうだから
この回答者に中で「使い倒した方の回答」であれば容認出来ましが。
試してもみずに「使わない理由」を述べているとしたら
結構やばい危機的な状況です。
「Chat GPT」を「デジタル」に置き換えて見て下さい。
今や国論を2分化している「アナログ、デジタル議論」軍配は別にして
この状況に似ていませんか?
デジタル化と同様、普段の生活の中では急務とか必須と言う訳ではありませんが
時代は「デジタル」無しでは考えられない程進んで来ております。
またこの様な方々が「日本のデジタル化を遅らせている原因」と感じずに他力本願で
「日本国は遅れてる云々」と評論したりしています。
理解して評論や批判をするのは大いに結構で前向きです。
危険なのは「思考停止」です、これらの方々が
「デジタルはけしからん」「平等な社会では無い」「使えない側に合わせろ」
と暴言を吐いたりもします。
これは決して高齢者の問題ではありません
高齢者でも情報アンテナの高い人も柔軟な方も多いです。
むしろ若い中間世代にに多い印象です。
知らない事は決して恥ずべき事では無く
恥ずべき事は「思考停止」と「ウンコ程のプライド」です。
間違いなくデジタル化で分断は加速します、しかしAIで分断の壁は低くなります。
特にまだまだ定年まで時間のあるサラリーマンの方々には特に重要な要素です。
難しく考えずに、人に尋ねたり調べたりの情報アンテナだけは磨いておきましょう。
2023年3月15日現在で、既に「Chat GPT」もバージョンアップして機能、処理能力共に
驚異的に進化。GPT-4の前身である、GPT-3の100倍の性能を持つことが期待されます。
特に結果が顕著に現れたのは、司法試験で、GPT-3.5の結果は下から
10%の成績だったに対し、GPT-4は上位から10%の成績を収めています。
-PR-