お客様から以下の相談が
「社員向けに福利厚生としてのNISA活用などで資産形成のサポートは出来ないか」

詳しく伺うと、大手企業では自社株買いの社員持株制度などがあるが
中小企業などでは自社株の持株制度は難しいですが、これをNISA制度活用で
少しでも(特に若手社員)には資産形成スキルを学んでもらいながら
会社として社員の将来性にも寄与したい旨でした。

素晴らしい考え方ですね…
社員とすると、それぞれの考え方もありどの様な気持ちになるかは分かりませんが
会社の想いを受け取る方もいるかとは思います。
※その辺が制度設計の難しさではありそうですが

職場つみたてNISA

調べて見ますと「職場つみたてNISA」と言う制度があり
既に多くの金融機関や証券会社を通じて運用している様です。

NISAとは、職場を通じてNISAを活用した資産形成ができる制度です。
事業主が従業員を支援し、福利厚生の増進を図る目的で導入します。

  • メリット
    • 福利厚生の一環として導入しやすい
    • 低リスクで長期資産形成が可能
    • いつでも引き出しが可能
    • 取扱商品が多い
    • NISAによる売却益や分配金などが非課税
    • 1銘柄1,000円以上1,000円単位と少額から利用可能
  • デメリット
    • 一般NISAとの併用ができない
    • 投資対象が限定されている
    • 元本割れなどのリスクがある

その制度を調べてみると色々な制約はありそうですが
検討の余地はありそうです。

NISA制度の導入にあたり留意点
・すでに個人でNISA口座を開設している場合は別々の金融機関口座活用は出来ない
・福利厚生の一環としても社員には強制は出来ない
・社員に対して制度教育が必要

当初は色々とハードルはありそうですが、既に実績が出ているようですので
事例や進め方の参考にはなりそうです。

問合せのありました企業さまを事例として「まちの総務」としても
中小企業さまの福利厚生サポートとして何らかのお手伝いが出来ればと思います。

時間を見つけて「まちの総務」目線で
・NISA制度の解説
・投資信託解説
・オルカンとかS&P500って何

この辺を解説してみます。