ここ最近は仕事も減ってきているので、
良くも悪くも思考の時間が長くなってきました・・

そんな中、自身の思考で少し変化してきている事を残します。
まだ内容はぼんやりしてるので結論までは出ていませんが・・あしからず

デジタル推進派の私自身は
好奇心旺盛なのも手伝い何でも手を出して見る方なので
興味が無い方の人の気持ちがあまり理解出来ない状況でした。

今まであれば
「これからはSNSコミュニティーの時代」
「マーケティングの基本はSNS活用」
「デジタル戦国時代」
「デジタル移行で効率化」

的な事を推進や啓蒙する立場を取ってきていました。

しかし、今回の「有事」です。
デジタル派とアナログ派に圧倒的な格差が浮き彫りになりました。
この大きな「変革」を目の当たりに当た場合

・変化対応に乗り遅れた方々・・
・変化できない事に気付いた方々・・
・今からでも遅くない変化しなければ・・

色々な想いに駆られているかと思いますが。

実は、この方々には罪は無く、原因は「コロナ」にあると言う事です。
「有事に対応する変化対応力を身につける」
と言えば簡単ですが

特に気になったのが
職人気質の方々です(飲食店店主とか・・)

変化対応力があり自ら学んで進める人は、放っておいても変化します。
しかし、職人気質の方や専門家と言う方は意外にも乗り遅れています。

しかも、気付くと多くのボリュームゾーンである事も今回明るみになりました。

そんな時に「ぼんやりしてる」のがこの件です。

この様な時に手を携えるのが「変化対応力のある方々」なのかと
デジタルを駆使してSNSを駆使してコミュニティーを駆使して

何かサポート出来ない物か、一人では解決出来ないですが
英知を結集すれば「デジタル派とアナログ派の融合」が可能になるのではと

頭の良い人教えて・・